代替肉
2022.11.06
一年ほど前、会員より、肉の代わりに大豆を使った食品について質問がありました。最近、スーパなどで見かけることが多くなったからでしょう。代替え肉の主原料である大豆は「国内製造」と表示されていても輸入大豆を使い、国内で加工した可能性があります。輸入大豆の場合、遺伝子組み換え(GM)と残留農薬の問題もあります。そして、食肉のようにするため、多くの添加物が使われています。肉ばかり食べて太っているので代替肉を食べるということはお勧めできません。どんな食べ物もいいものだからと言って食べすぎはよくありませんが、代替肉をあえて、食べる必要はないように思います。
話は替わりますが、11/13までのロハスフェスタに大学の友人が出展します。エアープランツ天狗堂を調べてください(笑)。超・進化論の話を友人としようかと思います。
ノンホモ牛乳について
2022.09.05
暑い日が続いています。ノンホモパスチャライズ牛乳は、市販されている牛乳と違い、常温での輸送、保存はできません。生ものと同じように冷蔵庫に保存してください。牛乳を冷蔵庫から出したらすぐにまた冷蔵庫へ入れてください。一回、封を開けたら、なるべくすぐにお飲みください。常温で長時間、置いておくと固まることがあります。その場合は、決して飲まないでください。ノンホモ牛乳は甘みが強く、飲んだ後もサラッとしています。
市販されている牛乳は2週間以上、消費期限をつけることができます。それは、高温で殺菌されているため、栄養素は崩れ、逆に体に悪いという論文が出ています。しかし、ノンホモパスチャライズ牛乳は、生乳(搾りたて)に最も近い牛乳です。殺菌をなるべくしないように清潔に管理された牛乳のみを使用しています。栄養素や乳酸菌などの善玉菌も豊富でありますが、消費期限が短いのが欠点です。
そして、特に暑い日は温度管理が大切です。この暑い時期はとくに気を付けて管理してください。
ほっと一息ほうじチャイ
2022.07.24
今回は一息するために、ほうじ茶のチャイを紹介。
ほうじチャイ(1人分)
【材料】ノンホモ牛乳…60ml~70ml、水…30ml~40ml、ほうじ茶…ティースプーン2杯、粗糖…大さじ1弱

【作り方】
①マグカップに6~7分目の冷たい牛乳を入れます。そして、残り3~4分目に水を入れ、鍋に全て入れます。
②ほうじ茶をティースプーン2杯、鍋に入れます。(粉になったほうじ茶の方がよい)
③そのまま火にかけ、沸騰してきたら、火を止めます。
④③の作業を4~5回繰り返します。最後に粗糖を入れ、茶こしでこして出来上がり。
※生姜パウダーや生姜を擦って少し入れてもよい。氷を入れるとアイスほうじチャイになります。
殺虫剤、虫よけ剤の安易な使用は要注意
2022.06.03
 日本蜂が少なくなっている最大の原因は、ピレスロイド系農薬を使用した蚊取り線香やアースマットです。それらは、蚊を殺すだけでなく、人にも影響を与えます。どこでも使用されるせいか、環境省による人の尿検査では、有機リン剤、ピレスロイド剤の代謝物が検出され、人体が汚染されていることが分かっています。有機リン剤について、消費者は「有機」と付くといいと思いこんでいる人もいるそうですが、有機リンは農薬です。今、SDG'sと世間では言っておりますが、多様性の部分でも問題があることがわかります。
照射ジャガイモ
2022.04.09
 「照射じゃがいも」をご存知ですか。日本では、食品に放射線を照射して殺菌・殺虫などを行う「照射食品」の流通・販売を禁止しています。しかし、唯一の例外として北海道上士幌農協でジャガイモの発芽防止のため、商社が認められています。ジャガイモの端境期にあたる2月~5月頃に出回る可能性があり、要注意!放射線を照射した食品は誘導放射能化して、放射線を出す恐れがあることがわかっています。

- CafeLog -