理化学研究所の発見
2024.10.03
作物を干ばつや塩害に強くするためには、遺伝子組み換え(GM)技術の研究が主流だったが、植物に酢酸を与えると乾燥に強くなるメカニズムとエタノールが植物の耐塩性を高めることを理化学研究所が発見したと発表した。身近にある安全な素材での研究は、必要なものは自然のなかに備えられているということにもなるかもしれない。自然の秩序を破壊する技術は不要ではないかと思う発見である。
 世の中には、菌というものがたくさんある。菌と言えば、日本人の発想はバイキン。バイキンマン?(笑)。しかし、もともと人は菌を大切にしていた経過がある。例えば、納豆、醤油、みそ、酒、ヨーグルト…。そろそろ、アンパンマンシリーズにも正義のミカタ「イーストキンナ」とか「納豆菌マン」「ビフィズスキンナちゃん」なども出てきたはどうかなと思う。もういるかもしれないけど…(笑)
斑点米
2024.10.02
10月より新米をお届けしています。そこで斑点米のお話です。斑点米は稲穂の実が柔らかいときにカメムシ類が米の汁を吸うと、そのあと黒い斑点になるお米です。当会の生産者は、斑点米を選別できる機械を持っています。斑点米が多いときは、斑点米を選別できる機械を使います。
 斑点米がないようにするため、市販のお米は、カメムシ退治の農薬としてネオニコチノイド系農薬が多く使われます。この農薬はお米にも残留します。そして、農薬散布により田んぼの生態系が破壊されます。ミツバチの大量死はカメムシ駆除の農薬の可能性が高いと農水省が2014年に発表しています。
 知り合いや飲み屋の隣にいた人?(笑)から、この本がいいよと勧められました。本を買うと邪魔になるし、図書館に行くのは時間がないので、友人に相談したら「電子書籍にしてみたら」と言われ、電子書籍にしました。複数巻あるので、大人買いしようと思い、値段を見るとビックリ!少しづつ買うことにしました。しかし、興味があることで、これが面白いよと勧められ、やってみると「なるほど!」、面白い(笑)。今度、甥にも教えてあげよ!

- CafeLog -