斑点米について
2025.04.02
2月のお米について、お客さんより斑点米が多いとの連絡をいただきました。お米担当のWさんに連絡をとり、斑点米の写真を送り、Wさんには2月の生産者のお米は選別機をかけてもらうように連絡しました。斑点米がないようにするため、普通のお米は、カメムシ退治の農薬としてネオニコチノイド系農薬が多く使われます。この農薬はお米に残留します。そして、苗の時に使われることが多く、農薬散布により田んぼの生態系が破壊されます。ミツバチの大量死はカメムシ駆除の農薬の可能性が高いと農水省が2014年に発表しています。

皆さんいかがですか。暑くなったり、寒くなったりとなんかジェットコースターに乗っている気分ですね。野菜たちも人と同じように参っています(笑)。暑くなるんだなあと。いやだな(笑)。そうだ。夏の甲子園、エナジック・スポーツを応援しに行こう!ドリンクじゃないよ(笑)。

- CafeLog -